風まかせ

MacとiPhoneのブログだったのですが最近は少し (かなり?)違うかもですね・・・・・

2012年10月

iPhoneさんには標準でミュージックアプリが入っていて
普通に使う分にはそれで十分だと思いますがね〜再生機能も
ひと通り(シャッフルやリピート・プレイリストなど)揃って
いますね〜ただ音質という事になるとちょっと不満が残りますね
決して悪い音では無いのですが特にイコライザがプリセットしか無くて
どれも効果が大げさで使えるプリセットが殆んど無いのはちょっと
困ってしまいますね〜(実質自分で使えるのはOFFしか無かったりします)

で今回ご紹介するのはオーディオメーカーのデノンからリリースされている
音楽再生アプリDenon Audioですね〜

a781c671.png


このアプリは無料アプリですが音質は標準のミュージックアプリに
比べると少し柔らかい感じの音で知っている人には往年のDENONサウンドを
ちょっとだけ感じられる音になっていますね〜本来は自社のヘッドフォンの
PR用に作られている様ですがこの音の味付けは標準アプリから変える意味が
有って良いと思いますね〜

曲の選択は標準アプリに近いかたちで選択が出来ますが再生するアルバムを
キュー(プレリスト)に入れる必要が有るとかちょっと扱いにくい面も有りますね
現バージョンではシャッフル再生に対応していないとか再生機能の面では
標準アプリに比べるとイマイチ洗練されていないかもですね〜この辺はこの後の
バージョンアップが待たれる所ですね〜

IMG_8366.png

再生画面ですが標準アプリの様なカバーアートでの表示も出来ますが
このアプリの特徴はこの画面のイコライザとスペクトラムアナライザの
表示ですね イコライザはタッチ操作で非常に多くのポイントで自在に
音を弄ることが出来ます(こんな変なカーブも自由自在です)
スペクトラムアナライザは音の周波数分布と大きさをリアルタイムで
表示してくれて見ていると面白いですね

IMG_8367.png

イコライザ スペクトラムアナライザそれぞれ単独での表示も
可能です イコライザはプリセットも入っていますがどれも
標準のプリセットに比べると控え目の効果になっていますね
効果の大き過ぎる標準アプリに比べるとこっちは使える
印象ですね〜(人によっては標準でも不足かも知れないですが)

9fa1a425.png


横画面でも使えて横にするとイコライザを更に緻密に調整出来ますね〜 
これだけ自由にアジャスト出来るイコライザはそうは無いですね
このアプリは無料なのに自分ではこれだけでも価値が有りますね〜
自分で作成したイコライザのカーブは名前を付けて保存も可能で
例えばイヤホンの機種毎にフラットな特性を作ったり出来ますね
無料アプリなので偶に広告(デノンさんのヘッドフォンの広告ですね〜)が
入ったりしますが細かく音質を弄りたい人には良いアプリだと思いますね〜

ただ欠点も有って現バージョンでは再生を行うだけで激しく
発熱しますね〜今の季節だとカイロレベルの発熱で特に
スペクトラムアナライザを表示すると一層激しい発熱に
なりますね〜発熱するので当然の様に電池も消耗しますね
標準アプリ比で三倍程の消費量ですからかなリの電池食いかも
知れないですね〜現時点ではiPhone5での使用は可能ですが
表示が未対応で画面が少し余るか形で表示されます 発熱と
iPhone5対応が待たれる所ですね〜 電池の減りですがiPhone4Sで
フライトモード使用でこのアプリだけを使って一時間に15%程度の
減りですフライトモード使用でこれなので他のアプリ(ブラウザ等)を
使いながらだと電池の減り方はかなりの物かもしれないですね〜
標準のミュージックアプリでは一時間で5%程度なのでかなりの
電池食いアプリです  

再生機能はイマイチなので万人にお勧めは出来ませんが
少しでも良い音で聞きたい人には良いアプリだと
思いますね 発熱も電池の消耗も音質のためには我慢できれば・・・・・ですが ね(^^) 

う〜んやっぱり名前がデノンオーディオって引掛かりますね〜DENONはデノンでは
無くデンオンって思ってしまうのはちょっと古いって言われそうですね〜(^O^)

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

dbfe1358.jpg


今日で10月も終わりですがさすがに寒くなって来ましたね〜5時半過ぎでも
まだ暗くてもうすぐ冬というのが実感できますね〜11月もなんやかんやで
すぐに終わって気がつくと12月(師走ですね〜)ということになりそうです
時の経つのは早いものですがこの季節は本当に早く感じられますね〜

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

MacBookAirさんを再インストールしてからは快調に動いているようですが
終了(スリープなので液晶を閉じるです)したものを再度液晶を開いても
すぐには画面が出ない時がありますね〜 今のMacは基本的にはスリープ運用が
推奨されているのですが時折目覚めの悪い時が有りますね 直前の作業内容に
よるのですがメモリを沢山使ったままスリープに入ったものをスリープから
起こすと目覚めが悪くて画面を開いて・・・・・・ん〜〜〜ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆と
画面が出る時が有ったりします これでは目覚めの速いMacBookAirの魅力が
半減の様な気がしますね(実害は有りませんが) 調べて見るとOS-Xには
3つのスリープモードが有りますね下の3つなのですが

1 スリープ 終了時のメモリ内容をSSDに書き出さずにバッテリーが
  続く限りメモリに保持するモードで復帰は非常に高速ですね〜 
  その代わりにバッテリーが無くなると作業内容は全て忘れてしまいます
  (この場合は普通のOS起動になります)

2 セーフスリープ 終了時のメモリ内容をSSDに書き出して更にメモリ内容は
  バッテリーが続く限り保持するモードですね〜復帰はバッテリーが有る時は
  メモリに保持された内容から復帰するので非常に高速です もしバッテリーが
  切れた場合もSSDの内容で復帰出来る 高速性と安全性のバランスが取れた
  モードですね〜(場合によってはメモリの内容を一部書き出すことも有るようです)

3 ディープスリープ 終了時にメモリの内容をSSDに書き出してスリープに
  入ります 復帰時にはSSDからメモリの内容を復元して起動します
  MacBookAirさんの場合はSSDなので比較的高速ですが3つのモードの内で
  もっとも復帰に時間のかかるスリープのモードですね〜

以上3つのスリープのモードが有るのですが起動の速い順で言うと1→2→3の
順番になりますね 安全性で言うと逆で3→2→1の順番ですね〜標準状態では
2のセーフスリープになっているのですがこの場合でもSSDからメモリへの復元が
行われる場合が有るようでそれが復帰の遅い原因になっているようですね〜

1のスリープに切り替えれば高速で復帰するようになりますから2のセーフスリープから
1のスリープに切り替えてみます 先ずは現在の状態の確認ですがLaunchpadから
ターミナルを起動します 

bf501f19.png

上の様に pmset -g とタイプしてReturnキーを押します 

f73610bf.png

現在の設定状態が表示されていますね〜矢印部分のhibernatemodeが現在の
スリープのモードで0がスリープ(上の1) 3がセーフスリープ(上の2)
25がディープスリープ(上の3)に対応しています 現在の設定は3ですから
初期設定のセーフスリープの様ですね〜

b908c521.png

モードの変更ですが同じ様にターミナルを開いて上のように
sudo pmset -a hibernatemode 0とタイプしてReturnキーで
モードの変更ができますね〜最後の数字が変更するモードに
なっていて0でスリープ 3でセーフスリープ 25でディープスリープに
変更されます 上では0なのでスリープに変更することになります

6e5abcd5.png

システム上重要な変更になるのでReturnキーを押すとパスワードを
聞いて来ますね〜ログインパスワードを間違いなくタイプして
Returnキーですね〜これでスリープのモードが最も復帰の早いスリープ
モードに変更されたはずですね〜

79eea085.png

設定が変更されたかターミナルにpmset -g と入力してReturnキーで
確認ができますね hibernatemodeが0になっていますから
最速のスリープに変更されていますね〜 このモードは
終了も復帰も高速なのですがバッテリー切れで全ての作業内容を
忘れてしまいますからその点だけは注意が必要ですね〜書きかけの
書類をそのままスリープで全部消えたら大変ですからね〜
スリープの分のバッテリーを残して終了するのが大事かも?ですね〜
外出前に作業したままの机の上を母親(バッテリー切れ)に勝手に
片づけられた様になりますから外出前の状態に戻すのは大変ですよね〜

設定変更するとディスプレイを上げた瞬間に起動していますね
セーフスリープ時の ん〜ぱっという感じの画面の出方では
無くなって確かに効果が有るようです 使い込んで行くとMacBookAirさんも
起動に時間(と言っても数秒ですが)が掛かる様になりますが
そうなったものを設定変更すると効果は大きく感じられるかも
しれないですね〜起動が遅いと感じられる人はやってみると
良いかもしれないですね〜(^^)

※ターミナルを使った設定変更ですがシステム上重要な部分の変更に
 なりますから自己責任でお願いします 元に戻す場合も同じコマンドで
 変更できますからね(^^)

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

OS-X MountainLionを新規インストールしてからですがiPadさんを
充電の為にMacBookAirさんに接続すると毎回イメージキャプチャが
立ち上がるようになりましたね〜恐らくデフォルトの設定がそうなって
いるのでしょうが毎回写真の吸出しをするわけでは無いので少々邪魔ですね〜
そういえばこんな設定を遠い昔(スノレパさんの頃)にやったような気がするの
ですがその時も勘と臭いで設定しているので何処をどうしたか今では
すっかり忘れてしまっているようですね〜今までの設定は最初に使っていた
MacBookさんから連綿と引き継がれていますから新規インストールは初めてで
設定事項が良く分かっていなかったりしますからね〜この辺はOS-Xの復元機能
(TimeMachine)の完璧さの弊害なのかもですね〜

6e84b0e3.png


iPadさんを接続するだけでこんな風にイメージキャプチャが
立ち上がってしまいますね〜毎回写真の吸出しをするのなら
別ですが使わないのなら邪魔でしか無いですね〜  
これを立ち上がらないようにするには先ず矢印のプルダウンメニューを
クリックします

0f986fa6.png


矢印の部分をクリックしてiPadを接続時に開くアプリケーションを
設定します 今はイメージキャプチャになっていますね〜

スクリーンショット 2012-10-28 16.52.36

これをイメージキャプチャから割り当てなしに変更すれば
iPad接続時に何も立ち上がら無くなりますね〜この設定は
デバイス毎に設定する必要があります他のiPhone等があれば
接続して設定する必要があります 割り当てなしに変更しましたが
勿論他のアプリケーションを割り当てる事も可能ですね〜
例えばプレビューを設定すれば接続時にプレビューが立上る様になります

b509f3d7.png


接続時に開くアプリケーションが割り当て無しになれば
設定完了ですね〜設定を元に戻すにはLaunchpadから
イメージキャプチャを開いて設定したいデバイスを接続して
設定すれば再設定可能ですね〜(設定時はデバイスを接続する必要があります)
簡単な設定なので分かっていればなんという事はありませんが
一々立ち上がるとちょっとイラッとしますね〜そんな時はこれで
設定できますね(^^)

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

c45a9211.jpg


いつの間にかこのブログのエントリ数が1,500を超えていますね〜
このエントリで記事数は過去記事管理にによると1,510と出ています
でも実は幻記事(時間指定とか)が有るので実数は良く分からないのですがね
公開してから削除した記事もかなりありますからね

bd31ac8f.jpg


二年前の開設当初は一日一回更新で良いか〜と
思ったのですがね〜いつしかこんなに更新するように
なってしまいましたね〜作文は原稿用紙半分も書けば
良い方だったのですが不思議ですね〜 でホントの
エントリ数はいくつなのでしょうね?過去記事管理
76ページ有って数えるのは・・・・・(^O^)

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

iPhone 5さんには今まで本体が来る前に購入したケースを暫定的に
使用していましたが(暫定の割には使い勝手は善かったのです)
量販店などの店頭でもiPhone 5用ケースの品ぞろえが爆発的に
増えてきたので(iPhone 4S用よりも数が多そうです)そろそろ
いいかな〜?と思いケースを変更してみました 発売前はメーカー
デザイン共に少なかったのですが端末の発売後は本当にバリューが
増えましたね〜売り場で選んでいる人たちも普通の一般の人が多くて
3Gの頃の肩身の狭いケース選びを知っている身からすると隔世の
感がありますね〜

8de05edb.jpg


購入したのはこれですね〜iPhone 5用バンパー EdgeBan5という
商品です 価格は量販店で1500円程度だと思います(ヨドバシさんで1470円でした)
購入したのはバンパーなので裏面の保護シートを貼らないと裏面の保護が
できませんから以前から購入してあったこれを裏面の保護用に貼ります

9884969e.jpg


TUNEWEARさんの保護シートセットですが表面用はまだ購入時に貼ったシートが
十分生きているので今回は裏面用のみを使用します 

4a59f85d.jpg


セット内容ですがクリーニングクロスにヘラ(と言っても紙ですが)と
表面用と裏面用の保護シート各一枚ですね〜表面用はホームボタンの
切欠きが円形になっているタイプですね〜

3410effa.jpg


何も貼っていない裏面ですね〜黒は写真映りが悪い(真っ黒に写りますので
+2EVの補正を入れています)ですが綺麗ですね〜

02328643.jpg


裏面の保護シート貼付け後ですがシートは一枚物なので素材の切れ目の
部分(アルミとガラス)でどうしても空気が入ってしまいますね〜
後はiPhoneの字の部分とリンゴマークの部分も盛り上がっているので
空気が入ってしまいますね〜分割タイプで素材ももう少し厚みの
ある物が良さそうですね〜今回は暫定ということで表面を貼る時に
裏面も検討してみます

6c87ced1.jpg


肝心のバンパーさんですがパッケージを見て分かる通り
純正バンパー(今回5用は有りませんが)のデザインを
5用に縦に伸ばした物でボタン部分の作りも純正バンパー的ですね〜

ab1f9d71.jpg


スイッチの裏面もしっかりカバーされていて好印象ですね〜これが無いと
スイッチの表面に傷が付いてしまいますからね〜

c2daac88.jpg


嵌めやすさはバンパーとしては標準的では無いでしょうか?
特に嵌めにくいという事も無かったですね 各スイッチ類も
しっかりアクセスできますね〜マナースイッチも写真では見にくいですが
ピッタリ中央になっていて精度も問無い様です

27bc0273.jpg


黒白でちょっとパンダ調ですが悪くないですね〜本体は
ポリカとシリコンゴムのコンビですが最初はシリコンの
部分にコーティングがされている様でサラサラの質感に
なっています コーテングが無くなった後どのくらい変色するかは
観察が必要かもですね〜(シリコンは必ず黄色などに変色します)

※壁紙はもっと知りたいリンゴあれこれのyucovin様作 ヤブヘビです〜

57ab7b78.jpg


イヤホン端子部分ですが穴の大きさとしては標準的で手持ちの
イヤホンだと上側のwestone UM2は入りませんが下側のsenheiser IE80は
入りますね〜ちょっとした形状の差ですが恐らく純正のEarpodsは問題無く
入るはずです 総合的に見ると値段なりの品質は有るのでは無いでしょうか?
シリコンゴムの部分は高価な物でも必ず変色するので有る程度の期間使う
つもりで割りきって使うものだと思いますね〜以前この手の複合型を
使った時は半年程度で良い色(^^)になりましたからね〜(黄色?赤?)

APPBANK STORE

Amazonさん

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日APPLEさんからはMacBookProRetina iMac それにMac miniと
新製品が発売されましたね〜この内MacBookProとiMacは
新しい筐体デザインで発売された訳ですが筐体は新しくなりましたが
内部のスペック的にはなんとなくですが半端な感じのするスペックに
なっていますね〜まずはMacBookProでは筐体を変更して薄く軽くしたにも
かかわらず内蔵されたバッテリーの容量は従来モデルMacBookPro13インチよりも
高い容量の物になっているにのに同じ7時間のバッテリー持続時間になって
いますね〜もちろん新モデルでは従来無かった30日間のスリープが可能に
なっていますが単純なバッテリー持続時間は同じですね iMacでは
あれだけ突き詰めたデザインなのにRetina液晶を採用していなかったりして
どちらのモデルも多少の中途半端な印象は拭えない物になっていますね〜

来年にもニューモデルは出るのでしょうがAPPLEの例からいうと来年の
モデルチェンジでは筐体の変更は無いはずですね〜(通例からいうと毎年のチェンジはありません)
なので今年のモデルチェンジ時に来年のデバイスの進歩に合わせた形を
入れ込んで行く必要がありますね 

c1ec7004.jpg


来年はインテルさんではCPUアーキテクチャーの大幅な刷新の年に当たり
コードネームHaswellがデビューする予定になっています

766d303c.jpg


このHaswellは高性能も勿論ですが省電力と高性能のバランスの良さと
フレキシブルさが特徴になっているCPUです 例えば演算性能を半分にする代わりに
消費電力(TDP)を半分にするとかが容易にできる設計になっているらしいですね
単純な演算性能ではivybridgeの10%増し程度の性能らしいのですが消費電力は
最低でivybridgeの10分の一程度と大幅に省電力な運用が可能になりますね

CPUの進化もですが来年は液晶の進化も見込まれますね〜
最近になって量産が開始されたIGZO液晶ですが来年に
なればSHARP以外のメーカーからも出て来ることが
予想されますね〜IGZO液晶は同じ明るさなら従来の液晶よりも
大幅に省電力で高精細な液晶になりますね

IGZOさん SHARP

この2つのキーデバイスが採用されれば何となく煮詰め切れていない様な
スペックの部分が補完される事になりますね MacBookProRetinaでは
現行モデルの大容量バッテリーの減量(長時間化も有りですが)が
可能になって13インチでもスペースが産まれて外部GPUの搭載が
可能になったりします iMacでも超薄型ユニットで高精細な
Retina液晶を採用できたりします 今年はどちらかと言うと新技術の
端境期で本当の革新は来年に有るような気がします ですから
デザインは来年向けで内部の構造的には来年を見越した設計に
なっていることも十分に考えられます これが今年のモデルの
何となく煮え切らない感じにつながっていそうですね〜
これはWindowsのULTRABOOKなどにも言えますが今年の
モデルの中途半端な感じは来年になれば払拭される様な気も
しますね Windows8機は来年のモデルまで待って見るのも
手かもしれないですね・・・・(^^)

欲しい時は買い時なのでそれを否定する気はありませんけどね
待てるならですが・・・・・・・

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

何気なく撮った写真の中に思わぬ物が写っていることが
有りますね〜 今日撮った中にも変な物が写っていましたね〜

040f8a90.jpg

     (Nikon1 J1) 
これですが ねこじゃらしの中に花の様な物が有りますね〜
そういえば長年ねこじゃらしを見ていますが花を見た事って
無い様な気がすると言うか今日の今日まで花が咲くって
事は知りませんでしたね〜 
(イネ科なのでひっそり咲くというのも有りますが)

94aaaacd.jpg

     (Nikon1 J1) 
上とは少し種類が違いますが(上はアキノエノコログサの様ですが
下はエノコログサですね)花が終わって種が出来るとこんな感じに
なるのは知っているのですが花そのものが有るのはちょっと驚きしたね〜
あのモジャモジャは花から出る茫と呼ばれる物でイネ科独特の物ですが
その根本に花が本当に咲いているのを見たのは初めてですね〜それにしても
地味〜な花ですね〜

エノコログサの花ー画像検索

2bae6b31.jpg

     (Panasonic DMCーGX1)
結局晴れたのは夕方遅くなってからですね〜明日は
雨の様で寒い一日になりそうですね

d8c26e48.jpg

    (Nikon D40) 
いつの間にかカラスウリも良い色になっています
この色を見ると冬の入り口の様な気がしてしまいますね〜

e6078815.jpg

     (Nikon1 J1) 
火棘(カキョク)の実も真っ赤になっていますね
名前の通り火の様な色ですね〜

22216022.jpg

     (Panasonic DMCーGX1)
夕方には綺麗な夕焼けを見られましたね〜変な雲が
浮いているのは明日は雨ということなのでしょうね〜
この時期の雨は寒そうです((´д`))

2b134e99.jpg

    (Panasonic DMCーGX1)
長い飛行機雲が出来ていますから上空は気温が低くて風が
無い様ですね〜夜晴れていれば中秋の名月と並ぶ綺麗な
13夜と呼ばれる月が見れる筈ですね〜今日は上を見上げると
良い事が有るかも知れませんね〜

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

8f851534.jpg

    (Panasonic DMC-GX1)
今日は朝から曇り空ではっきりしない天気ですね〜
少しだけ青空が覗いたりしていますがこの後
晴れて来るのでしょうか?お天気は西から下り坂の
様なので今日はこのままこんな天気が続くのかも
しれないですね〜

857bc140.jpg

    (Nikon1 J1)
イヌタデさんですね〜花は夏から咲いてはいますが
他の雑草に埋もれるのか今の時期にならないと
目立ちませんね〜逆にいうと他の草が減ってきた訳で
寒くなってきたということですね〜他の草が元気が
無くなってきた所にピンクの花が群れていますから
すぐに分かりますね〜

79c64140.jpg

    (Nikon1 J1)
カタバミさんも夏の花ですが何故か秋にも元気が
良いですね〜鮮やかな黄色の花で夏よりも綺麗かもですね〜

92510674.jpg

    (Nikon D40)
さすがのコスモスさんも最近は元気が(´・ω・`)ですね〜
二ヶ月余りの長い間楽しませてくれましたね〜

f0e1c508.jpg

   (Nikon1 J1)
もう少しだけ元気な花を見せて欲しいものですね〜

32da65af.jpg

    (Panasonic DMC-GX1)
よく見る花ですが エンゼルトランペット(チョウセンアサガオ)
ですね 寒さに弱いのでもう少しで花もおしまいですね〜

99849687.jpg

    (Panasonic DMC-GX1)
桜の木の下には綺麗な落ち葉が落ちていますね
桜の機は落葉が早いのでもう少しすると葉が
なくなりそうですね〜

8e1f5f77.jpg

    (Panasonic DMC-GX1)
川沿の歩道がもう少しすると舗装工事が始まりそうです
舗装してないので春になると土筆が生えたり夏はバッタがぴょんぴょんとか
季節の感じられる道だったのですが舗装は残念ですね〜雨上がりの
ぬかるみを除けば悪いところは無かったのですがね〜残念です

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

世間的にはiPad miniさんの方が話題ですが今日10月26日は
Wimdows8さんの発売日でしたね〜今回のWindows8は内容的には
タブレットとの融合が話題になっていますが価格面でも従来の
Wimdowsに比べると相当に頑張って来た印象ですね〜MacのOS-Xの
様にダウンロードのみで1700円とかまでは行っていませんが
パッケージ版のProバージョン(高い方)でも18000円程度と
従来のAltimate版の5万円程度に比べると相当頑張って来た
印象ですね〜もっとも安い無印版アップグレードのダウンロード
販売だと3300円と今までのWindowsに比べると思い切った価格に
なっていますね

※Windows8は一般販売用では無印とProの2バージョンで
 それぞれに32ビットと64ビット パッケージ版とアップグレード版が
 有りますね〜 

3813f5bb.jpg


お値段も安いのでWindows8にしても良いのですがね〜
考えて見るとライセンスが結構複雑な事になっているんですよね〜
先ずはVISTAさんはDSPの通常版を買っていますね〜これを7の
64ビット(homepremium)でアップグレードを行なっています
これに更にWindows8をアップグレードで導入するとライセンスの
上にライセンスで三段重ねの様な事になってしまいますね〜
Windows7の64ビットは新規インストール(クリーンインストール)が
可能なのですが一応はアップグレード版なのでVISTAさん(アップグレード元)の
DVDの保存が必要だったりしますね〜この上更にWindows7までアップグレードを
選択するとライセンスが三段入れ子状態で困った事になりそうです
う〜んどうしたものでしょうね〜

新OS発売日の秋葉原ですが以外と落ち着いていましたね〜
95やXPの頃の様な大騒ぎは無い様ですね〜(深夜は凄かった様ですが・・)

Windows8 アップグレード

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

59a6dfbe.png


iPadさんは異例の速さで第四世代に進化したわけですが
その理由はこの前のエントリに書いた様にチップセットの
ラインナップ上の理由というのが大きかった様ですね
(A5Xのみ45nmプロセスに取り残されてしまった為です)

次の第五世代のデビューは例年通りの6月前後(半年後?)と
言うことは無い様ですね〜 半導体最大手のインテルでは
22nmプロセスでの生産が既にスタートしていますが(ivybridgeがそうです)
APPLEのチップセットの生産を請け負っていると言われるSAMSUNGでは
32nm以下のプロセスによる生産に遅れが出ていて次の世代の28nmの生産が
軌道に乗るまでには後一年程度かかる見込みとなっているらしいですね〜

その生産スケジュールが変らなければ新型iOSデバイスは例年どおりの
秋(9月〜10月前後)のデビューが濃厚な様です この秋のiOS新モデルの
デビュースケジュールに変動の要素が有るとすればチップセットの生産を行なっている
工場がSAMSUNGの工場からTSMC(台湾)の工場に生産先の変更が有った場合ですね
生産工場の変更はかなり前から噂に上っていますが現時点では依然SAMSUNでの
生産が続いている様ですね 生産工場変更の噂は他にも有ってTSMCの他にも
GLOBALFOUNDRIES(AMDのCPU生産工場です)やインテルへの変更の噂もありますね

3c63fghgghub47.jpg

APPLEでは次の世代のA7?チップセットから本格的に脱SAMSUNGを
計画している様で生産工場の有力候補はTSMCと言われていますね〜
この他にも台湾の2社も候補に上がっているようです でも生産先が
決まったからと言って半年毎のモデルチェンジはちょっとやりすぎの
気もします(来年5月のチェンジは止めて欲しいですね〜)

9月から10月に掛けて新型iPhone 新型iPadではお金が一気に
飛んで行きますね〜今までの様に5月前後と9月前後に分散してくれた
方が個人的には賛成なのですがね〜デビューの時期がチップセット等
デバイス次第ということの様で時代を感じますね〜来年はどんな進化を
するのでしょうか今から楽しみですね〜 A7は64ビットネイティブの
噂も有ってMacに搭載?との噂も有るチップセットですね〜どうなるでしょうか?????

※有力情報によるとAPPLE A7チップセットは生産開始が来年の8月から
11月前後でクアッドコアと強力なGPUを搭載するらしいですね〜この情報が
確かならiOSデバイスは来年も秋のデビューが濃厚な様ですね〜 

予算が・・・大変・・・(;_;)

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

4040d457.jpg

iPad miniさんが今日のイベントで発表されましたね〜APPLEにしては
珍しく他社の7インチ型タブレットの後追いで企画されたとか言われていますが
細部を見るとAPPLEらしくしっかり差別化がされていますね〜筐体はこのカテゴリの
他のタブレットは低価格化の為に樹脂ボディが殆んどですがアルミ製のユニボデイと
3万弱の価格ですが十分な高級感が有ると思いますね(実物はまだですが)解像度は
1,024×768でRetinaじゃ無いって叩かれていますがこの解像度のお陰で従来iPad2向けに
作られたアプリがそのまま使える訳でアプリの互換性の面では相当に有利な筈で
現時点でも使えるアプリの数が27万本以上とAndroidタブレットに対して大幅に
有利な点ですね〜 これに新たに対応したLTEと大容量バッテリーでテザリング端末としても
使えそうです iPad miniは普通のiPadを並んでまで発売日に買うような層には
発売前にはちょっと不評な端末でしたが今Androidタブレットを使っている様な
層には人気の端末になりそうな予感がしますね〜欲しい人は早めに予約をという所ですね(^o^)

4697c111.png


iPad(Retinaモデル)のいきなりのモデルチェンジで前モデルは半年程度の製品寿命だった
訳ですがこれにはAPPLEなりの理由が有るようですね〜前モデルの搭載するチップセットは
開発時期の関係でA5Xですがこれが45nmプロセスでの生産なんですね 他のチップセットは例えば
今回miniで採用されたA5も生産当初は45nmで生産を開始したのですが途中から32nmにシュリンク
されています 勿論iPhone 5のA6は32nmで生産が行われていて現行iOSデバイスでは前モデルの
iPadさんだけが45nmプロセスで巨大なダイ※(半導体本体ですね)サイズになって収益を圧迫する
所まで来てしまった様ですね〜これを改善する為にモデルチェンジの時期を思い切り早めて
新チップセット(A6X)を採用してこの時期に出したというのが背景に有る様ですね

※ダイ(半導体本体の面積)の面積でいうとA4では約50平方ミリですが
 チップの高性能化を進めた結果A5Xでは150平方ミリ以上に大きく
 なりました 面積が大きい程一枚のウェハー(シリコンの円盤ですね)
 から切り出せるチップの数が減るので値段が高くなる理屈です
 新型A6Xではダイのサイズは約70平方ミリと予想されていて
 性能から見るとかなり小型のダイになりました

A6specs_chip.jpg

プロセスルールは次は28nmでその次は22nmとどんどん微細化が進んでいますから
製品ラインの拡大に伴って多機種になってしまったチップセットを製造プロセスの
進歩がしやすい様にラインナップの整理を行った訳で その整理の犠牲になったのが前モデルの
iPadだったと言うことですね〜 これで現行のiOSデバイスが採用するチップセットは
A5(iPad2/mini/touch /APPLE TV) A6(iPhone5) A6X(iPad Retina)の3機種で
全て32nmになりましたが前機種のユーザーにちょっとキツイ整理だったのかも
知れないですね〜(私もです (´・ω・`)昨日から旧モデル・・・・・)

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

7d7f9500.png


う~ん予想どおりiPadさんは3モデル構成の展開になりましたが・・・・
_| ̄|○(゚д゚)!


iPad miniさんの発売までは予測出来ましたが発売から半年余りで
iPadをモデルチェンジするのははっきり言って予想外でしたね~
3モデル構成のモデルがminiと2それにモデルチェンジした
iPad(新しいiPadからRetinaディスプレイと呼び名が変わっていますね)で
新しいiPadは発売から半年あまりでひっそり(ホントにひっそり)消え去る
事になりますね~
モデルチェンジとはいってもチップセットの変更(A5XからA6Xへ)と
Lightningコネクタへの変更が主な軽微な物では有りますがね~
半年で新しいiPadがディスコンという事実は動かしようがないですね
これでiPadは毎年5月前後にモデルチェンジというサイクルが崩れた
事になるわけですね〜(もしかして年2回のチェンジが常態化するとか?)
何れにしても寝耳に水のモデルチェンジではありましたね 上位モデルの
発売と思われましたが完全なモデルチェンジでラインナップとしては
小型版と上位機それに旧モデルですが廉価版(企業向けとしての狙いもありそうですね)
という3モデル構成になった訳ですね〜 新発売のminiさんですが 思った以上の
上質感でAPPLEらしい端末に仕上げて来た印象ですね〜予想していた2万円切りは
しませんでしたが最廉価モデルで3万円を余裕で切っていますからこの質感なら
高い競争力を発揮しそうですね〜

手持ちのiPadさんを購入して半年で旧モデルとはちょいと驚きですね〜
一年で旧モデルなのは納得できますがね〜Σ(´∀`;)

d5bde86b.jpg


iMac
さんは今回フルモデルチェンジで来ましたね〜デザインはほぼキープコンセプト
ですが更に薄型になりましたね〜このくらい薄型の筺体になると内蔵スピーカーの
音質が気になる所では有りますね〜iMacはオールインワンの構成で従来はDVDドライブ
内蔵でしたが今回のモデルからは無くなっていますね縁の部分は5mmと超薄型ですから
付ける部分が無いということの様ですがiMacまでドライブ(DVD)レスで来るとは
ちょっと驚きですねノートと違ってスペース的には問題が無いはずですからね〜
CPUはivybridgeに順当なチェンジでUSB3.0もチップセットが対応していますから
予想どおり搭載してきましたね〜内蔵ストレージは最大容量が3TBに増えていますが
注目はSSD+HDDのFusionDriveでしょうね〜ファイルの読み書きが3.5倍速とかに
なるとしていますがキャッシュ専用のSSDを採用したものかそれともHGSTやSEAGATEの
SSD内蔵HDDを使ったものかは現時点では不明ですね チップセットでも同じ機能は
サポートしていますから専用のSSDを採用した構成の様ですがね〜
(3TBのSSD内蔵HDDって無かった様な・・)SSDは768GBまで搭載可能になりましたが
搭載可能なのは27インチモデルだけで21インチモデルはHDDのみ(FusinDriveはOKですが)に
なっていますね〜21インチモデルと27インチモデルでは結構な差が有るようでメモリも
21インチでは最大16GB(ユーザ増設不可の様ですオンボードでしょうか?)で
27インチは最大32GB(ユーザ増設OKです)とかなりの差が有りますね〜今回拡張性まで
差が付いているのは筐体変更の影響が大きそうですね21インチはそれだけ高密度に
なっているのでしょうね〜

Mac Mini
さんもチェンジしましたがこちらは筐体変更無しでivybridgeの採用と
USB3.0搭載の地味なチェンジですね こちらもSSD+HDDのFusionDriveを
採用してきましたが全体的にはCPUの変更をメインにしたチェンジで
順当な変化という所ですね〜

01a40ebb.jpg


MacBookPro
さんは噂通りにRetina液晶を採用した13インチモデルを
追加してきましたね〜CPUなどは従来モデルの13インチと同じで
グラフィックもインテルHD4000と15インチの様なNVIDIA製も利用可能には
なっていませんね〜やはり従来モデルと同じで15インチの上位モデルとは
明確な差が付けられている様です 気になるのはバッテリーの容量が従来モデル
よりも大きい事で(74W 従来モデルは60W)液晶の消費電力が大きい可能性が
有りますね〜この辺はIGZO液晶が解決してくれそうですが今回のモデルは
IGZO液晶で無いのは確実の様ですね〜でも軽くて薄くて高解像度ですから
待望の人も多そうですね〜15インチと同じでしばらくは品薄になりそう?ですね〜

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

2afd2c08.png

APPLEのオンラインストアがこの後のイベントを控えて
willbe back soon(瀑寸ですね〜)になっていますね〜
噂のiPadminiは間違い無いでしょうが買うかと言われたら
現行機で十分ですからね〜これ以上小さな液晶で毎日動画
見まくりという事も無いですからね MacBookPro13インチの
Retinaモデルもついこの間噂が有るのに13インチのproを
購入したくらいですからね〜基本クラムシェル運用で液晶を
見たのは再インストールの時位(SSDの換装時ですね〜)で
液晶がRetinaに変わってもほぼ見ませんから関係無かったり
しますからね〜値段が上がった(3万円差と言われていますが・・)
分だけ損の気もしますね〜勿論値段据え置きでRetinaになったら
ムキ〜ですがその可能性は低そうですね・・・・・

何となく今回のイベントに食指が動かないのは自分が欲しいと思う
商品が無いのも有るのでしょうね〜出るのを期待するとしたら
大物よりも小物(アクセサリ関係)に注目です Thunderbolt関係とかUSB3.0
関係それにLightniing関係ですね〜特にサードパーティが
余り製品を出していないThunderboltでも比較的安価な製品に
期待をしています 今は出てはいますがハイエンドな外付け
HDDなどが多いですからね〜USB3.0も出来れば純正のハブ等
出てくれると良いですよね〜今出ている製品ではMacに似合う製品が
有るかと言われたらちょっと疑問ですからね〜ひっそりとデビューを
期待しています  後イベントまで2時間を切りましたね〜
さあ 何が出るでしょうか ((o(´∀`)o))ワクワクですね〜

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

e91dbb44.png


相変わらず自宅の環境でプロバイダさん割り当てのDNSサーバを設定すると
Appstoreの表示がヌケヌケですね〜(アチコチ抜けていますね〜)アプリの
購入とか実用的には困ることは無いのですが相当気持ちわるいですよね〜
この現象はDNSサーバ設定をgoogleDNSにすると綺麗に治るのですが
問題はそのままの設定で公衆WiFiに接続すると全く接続出来なくなる
アクセスポイントが有る事ですね〜(全部では無い様です)この件は
しばらく悩んでいましたが解決策が見つかったので記事にします〜

スクリーンショット 2012-10-22 21.22.18
先ずはメニューバーの扇マークをクリックしてネットワーク環境設定を
開きます

fa4b3a02.png

ネットワーク環境設定のネットワーク環境(矢印の部分)をクリックします

スクリーンショット 2012-10-22 21.23.53

ネットワーク環境を編集をクリックします

04f74795.png


ネットワーク環境の編集画面になりますから左側の+をクリックして
ネットワークの名前を入力します(名前は何でも良いです)今回は
mobilepointと入力しました 入力が終わったら完了をクリックします

スクリーンショット 2012-10-22 21.27.22

これでネットワーク環境に新しい名前が増えていますから
ネットワーク環境をmobilepoint(新しく作成した方)に
切り替えて新しい設定を作って行きます(と言ってもDNSの部分だけですが)

db357c99.png


ネットワーク環境を新しく作成した方に切替えたら右下の
詳細ボタンをクリックします

20fee61c.png


DNSのタブを見てDNSサーバの欄が空欄(接続先のサーバか割り当て)に
なっていることを確認します

42bc794c.png


ちなみにもう1つネットワーク環境(自動の方です)にはgoogleDNSが
設定されていますね〜 mobilepoint(新設定)のDNSが空欄なのを確認したら
OKボタンで詳細設定を閉じてネットワーク環境設定も適用ボタンをクリックして
終了します これで今までのネットワーク環境「自動」ではgoogleDNSを使用して
新しく作成した「mobilepoint」では接続先のサーバからDNS設定が提供される事に
なりますね〜

スクリーンショット 2012-10-22 21.28.59

ネットワーク環境の切替えですがメニューバーのりんごマーク→ネットワーク環境をクリックして

スクリーンショット 2012-10-22 21.29.20

作成した環境を切り替える事ができますね〜でも今回切り替えているのは
DNS設定だけなので他の名前でも良かったのかも知れないですねDNSを
googleDNSとプロバイダ提供の物と切り替えているだけですからね〜

1f613336.png


これで自宅ではgoogleDNSを使用すれば表示に問題は有りませんね〜
本来はネットワーク環境の切替えは自宅とオフィスとかネットワークの
環境がガラリと変わる時にそれぞれの環境を切り替える為のツールなんですよね
それを使って今回はDNS設定を切り替えて見ましたがもっと多様な設定が可能な
ツールですね〜(奥の深い設定が可能です)

DNSサーバとは

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ