風まかせ

MacとiPhoneのブログだったのですが最近は少し (かなり?)違うかもですね・・・・・

2011年09月

fb0722c4.jpg


最近は朝方とか結構冷え込む様になって来ましたね~
今日の朝も晴れているせいか爽やかな朝でした
まだ寒いというには早い様な感じですね~
昼間はちょっとした夏並の気温で暑い位でしたね

87d11dcd.jpg


今日は仕事中の移動時間に同僚が秋葉原にちょっと
用事が有って行きたいと言うので同僚を待っている間
(クルマなので駐禁取締対策でクルマで待っていました)
別に自分は用事が何も無かったのでiphoneでwebアクセスを
していました すると画面に周囲のWiFiアクセスポイントを
見つけた表示がポップアップして来ました

IMG_3670.png

iphoneのWiFiネットワークの設定で接続を確認をONの
状態で未知のアクセスポイントを発見するとこの
画面がポップアップしますね~ちょうどこの場所は
ベルサール秋葉原の前ですからFONとかauWiFiとかの
公衆無線LANも見えますね~その上は恐らくベルサールの
イベント用のWiFiですねデモとUST(USTREAM用?)ですね
下の2つが問題なんですがWIMAXルータのUROAD7000と
思われます 近頃はこの手のWiFiルータを持っている人が
多いのでこのポップアップが出るのも結構多いんですよね~
(私も持ってます)
でも何故SSIDを非可視の設定にしないのでしょうか?

SSIDの非可視はWiFiのクライアント(iphone等ですね)が
周囲のアクセスポイントを探査してアクセスポイントに
あなたは誰ですか?と 問い合わせをするとアクセスポイントの
非可視が無効の場合は◯◯ですと返事をします
それがアクセスポイント名として表示される訳です
非可視が有効の場合はあなたは誰ですか?って聞かれても
返事をしませんからアクセスポイントの存在その物が分からない訳です
SSIDが分からなければ接続が出来ませんからセキュリテイ的には
向上しますよね~

自動セキュリテイ設定でセットアップをするとSSID非可視にならずに
見える状態でセットアップされるのもSSIDが見えている原因だとは
思うのですが 手動でのセットアップでも各メーカーで設定の
用語が違っていてちょっと難解なんですよね~BUFFALOの場合は

1ef8c66f.jpg


一番下のANY接続の許可って有るんですがそれにチェックを
入れるとSSIDが見えてチェックを外すと非可視になります
他のメーカーだとSSIDステルスとかになったりしますから
マニュアルを良く見る必要が有りますね~
モバイルルータでも例のUROAD7000は非可視設定に出来ます
現用のbmobileWiFiのルータも非可視にすることが出来ますね
iphoneやipadでこのポップアップが出るとちょっと煩わしいですから
非可視のルータが増えてくれると有難いんですけどね~
電車に中でもよくこのポップアップが出てキャンセルしてますからね

最初の接続設定時に確実にSSIDと暗号を設定すれば後はほとんどの
パソコンやスマートフォンは自動接続ですから特にSSIDを
可視にする必要は無いと思うのですが・・・セキュリテイも
上がりますから私的にはSSID非可視はオススメの設定ですね~

勿論設出来る物は全て不可視に設していますが唯一FONルータだけは
myplace設定が弄れないのでSSID可視の状態になっています
これは仕方が無いですね

PHOTO by APPLE iphone4


一周年プレゼント企画の応募は10月10日までです
応募のエントリはコメントのタイトルに”一周年記念プレゼントに応募します”で
エントリ完了ですから(コメントもいれてくださいね~)
沢山の御応募をお待ちしています~~~(・∀・)

a href="https://secure.id.fc2.com/bokin" target="_blank" title="FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集">FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

hero20101212.jpg

9月27日より応募を受け付けて来ました一周年記念企画ですが
まだ応募が少ない為、応募期間を10月10日まで延長致します
既に応募されている皆様には申し訳なく思っていますが
このままだと応募数が少な過ぎますので勝手ながら
期間の延長をさせて頂きますm(_ _)m

応募のエントリーはコメント欄からタイトルに
一周年記念企画に応募します~と入れて頂くと
エントリになります 尚コメントを必ずお願いしますm(._.)m


賞品はiTunes card \3000と\1500が各一枚です

沢山の応募をお待ちしています~m(_ _)m

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日のsoftbankmobileの新端末発表でまた
沢山のスマートフォンの発売が発表されました
機種数としてはスマートフォンが9機種に
従来型のフューチャーフォン(ガラケー)が
一機種と先日行われたau以上に急速に
スマートフォンシフトを進めています
発売された9機種の内SHARP製が4機種と
ちょっと偏り過ぎている気もしますね
もう少しバラエテイに富んだメーカーラインナップでも
良いような気がしますが一応SHARPは人気の端末
メーカーですから売れる売れないでは問題が無いのかも
しれません

e7ce5274.jpg


そんな発表のなかでsoftbank 4GtとしてWiFiルータが
発表されました
セイコーインスツル製のモバイルWi-Fiルーターで
ULTRA WiFi 4G 101SIです 

indexpic021.jpg

このWiFiルータは通信方式としてAXGP(Advaced eXtended Global Platform) を
採用しており最大で下り76Mbps(理論値)の高速な通信が可能です
サービス開始は11月1日の予定で東京・大阪・福岡の一部から
使用開始となる予定です(料金は未定です)

実際のサービスを行うのはwillcomからsoftbankが継承した
㈱ワイヤレスシティプランニングでsoftbankは
MVNO※(仮想移動体通信事業者)としての提供になります
周波数帯としては2.5Ghz帯を使用しています この会社は元がwillcom
で現softbankグループですから当然このAXGPのアンテナはwillcomや
softbankの既存のアンテナ立地を活用して設置を行う予定らしいです
となると新たに1から設置を行わなければ成らないUQに比べると相当
有利な条件でのスタートになりますね 実際2012年12月の時点で
政令指定都市での人口カバー率で99%に達する予定になっていますから
WIMAXにも強力なライバル出現ですwillcomの基地局だけでも
15万7000局も有りますからこの全てにAXGPのアンテナが付いたら
恐ろしい事になりますAXGPは理論値最大110Mbpsの通信が可能ですから
いよいよモバイルでも100Mbpsの時代ということですね~

でタイトルのiphoneにAXGPですがこの規格は中国やインドで
実用化に向けて導入が行われているTDーLTE(中国版3.9Gです)と
高い互換性を有していて(というか完全互換らしいです)機器は
大量生産された安価な物を活用出来ると言われています

間もなく出ると言われるiphone5?にはこのTD-LTEには
対応していませんがiphone5?の次に出るiphone6?には
中国でこのTDーLTEを進めるチャイナモバイル向けの
機能として同方式に対応を行う予定が有るそうです
となればiphoneはほぼ単一商品しか有りませんから
日本にもTDーLTE対応として入って来るわけです
現在のWIMAX対応のスマートフォンの様にモバイル通信専用の
高速な規格を使える様になるわけです

iphone6?(気が早いですね)の発売が来年の今頃として
その頃にはAXGPもかなりのエリア展開を行なっているはずです
この”噂”が本当ならsoftbankは遅いって話は都市部では
過去の物になる可能性も有りますiphone6?の発売が
待ち遠しいですね~~ここまで次を読んでwillcomの
スポンサーになったのならsoftbankは恐ろしい会社ですね~

※MVNO=自社の設備を持たずに移動体通信サービスを
行う事業者の事です有名な所ではディズニーモバイルや
日本通信などがそうです.

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

screen-shot-2011-09-27-at-1-18-49-pm.png

いよいよAPPLEのイベントの開催日が10月4日の
現地時間午前10時からと発表されましたね~
午前10時と言うと日本時間で5日の午前3時からですね
このイベントでは新型のiphoneが発表されるはずですね~
この時期のイベントは例年だと音楽関係(ipodですね)の
イベントなのですが今年はiphone5?が主役でしょうね~

ipodは新型の発表(恐らくtouchです)の
発表もある様ですが現行のラインナップにある
shuffleとCLASSICが生産終了では無いかと
言われていますね~両モデルともipodの人気を
決定づけたモデルですから ちょっと惜しい気も
しますね~

iphone5はHSPA+とか音声認識とか新機能の
噂が有りますね HSPA+は理論値のダウンロード速度が
1チャンネルで21Mbpsの高速な通信が可能です
理論値通りにスピードが出るわけでは有りませんが
現行よりも高速になる可能性が有りますね
でもこの位の速度が出るならテザリングで帯域を
活用したいですよね~この速度でガンガン使われたら
softbankの回線はあっという間にパンクしそう
ですけどね~噂の有る(確定?)auはどうなのでしょうか
softbankよりは余裕が有りそうですが・・・

今年は発売になっても様子見のユーザが増えそうですね
auから正式な発売のアナウンスと料金プランの
発表が無いと動けないユーザが沢山居そうです
日経新聞はかもしれない発言にちょっとトーンダウン
していますが私見ですが発売は間違い無さそうです
私は今のところキャリアを変えるつもりは
有りませんが変更を考えている人もかなりの
数居るのでは無いでしょうか?

top0928.jpg

噂の有る廉価版iphone4は日本での発売は無さそうですが 
もしこの廉価版がSIMフリーで¥30000程度で
発売されれば一部の層にブレークしそうですね
勿論テザリング用ですがこの位なら少し高いWiFiルータって
感じで購入出来そうな価格ですからね 何も出来ない
WiFiルータよりは使えそうですよね
ホントに発売してくれないですかね~

10月5日は日本のアップルジャパンでもイベントが
予定されています これもiphone5発売関係の
イベントなのでしょうか?もし5日から予約開始とかなら
今日辺りからストアに並ぶ人が居るかもしれないですね~

ホントにもうすぐですね~楽しみです(^^)

一周年企画まだまだ応募が少ないですね~どうぞご遠慮無く
コメントタイトル ”一周年記念プレゼントに応募します”で
応募出来ますからまだの方は応募をお願いします~(^o^)


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

ph08.jpg
日本エイサーから国内向け初のUltrabook「Aspire S3」シリーズが
11月中旬以降に発売されます。

Ultrabookはインテルが提唱した薄型モバイルノートで、
軽くて薄くて高性能でバッテリーの持ちが良いのが特徴となっています

高いレスポンスを実現するためにInstant On、Instant Connectという
技術を搭載してスリープ(S3)から1.5秒、休止状態(S4)から6秒という
短時間で復帰出来ます(従来はそれぞれ2秒・25秒)

後者(nstant Connect)はWi-Fiの接続時間を短縮させる技術で、
復帰から2.5秒で接続を完了します。(従来は10秒)
S4(休止)からの復帰ではWi-Fiに接続されるまでに
35秒かかるところが、8.5秒(6秒+2.5秒)で済むことになり、
大幅に待ち時間が短くなっています。

本体の天板はアルミニウム合金、
パームレストはマグネシウム合金を使っています
放熱はキーボードの下から奥に向かって気流が
流れるようになっています(つまり廃熱口は後ろ側です)

CPU等のスペックは下記の物になります 
今のところ2モデル構成で上位がSSDモデル 下位がHDDモデルになります

Aspire S3-1 Core i7-2637M(1.7GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ4GB、SSD 240GB、
予想価格は15万円前後。

Aspire S3-2 Core i3-2367M(1.4GHz)、HDD 320GB  予想価格 9万円前後。

以下は両モデル共通です
本体サイズは323×218.5×13.1~17.5mm 1,366×768ドット表示対応13.3型液晶ディスプレイ、
Windows 7 Home Premium(64bit) 

本体のサイズは323mm×218.5mm×13.1~17.5mm
重さ1.4kg

良くご存知のMac Book Airをほぼ同様のスペック(完全に同じには出来ませんが)
1.8GHzデュアルコアIntel Core i7 メモリ4GB SSD256GB
にカスタマイズすると¥147,800とほとんど変わらない価格になります

Airが優位な点としてはディスプレイが少し広い(1400×900)とSSDの容量が大きい位ですね~
OSが全く違いますから一概には価格差は言えませんが非常に近い製品構成な事は
確かです
下位モデルはHDDですからAirには近い構成の製品は有りませんが
13インチで超薄型低価格モデルはAPPLEに無い製品ですね~
上位モデルは完全にAirの購買層を狙っていますね~
デザインといいスペックといい◯ピーと言われてもしょうがないモデルです
インテルは新規に提案したつもりでしょうがもう少し何とかならなかったのでしょうか
コレではwindowsの載った劣化版Airですね~~ 天板にりんごのシールでも貼りますか?

このモデルAirのそっくりさんですが裏面に蓋が有ってSSD・HDDの交換が
出来ます現在乗っているSSDは容量から見てインテル製の様ですが
更に大容量や高速なモデルに交換が可能ですね~~下位モデルを買って
自分でSSDに交換も面白いかもしれないですね~~~

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

え~と 朝から予告して有りました お知らせで~す

本日を持ちましてこのブログは皆様のご愛顧によりまして
めでたく一周年を迎える事が出来ました
(パチパチパチですね~)(・∀・)
そこでですね~日頃の感謝を込めまして
一周年記念企画です~ 昨日から考えていました・・・

では発表です~~~

product-product_111610.jpg

A賞はitunesカード (¥3000)を一名様に~

B賞はitunesカード (¥1500)をこれも一名様に差し上げます~

応募状況によってはこれにC賞(内容は秘密です)が加わるかも?

尚カードは普通のカードです(予算の関係です~お許し下さい)

応募はコメント欄からお願いします その際に必ずコメントを
お願いします(すいません 懸賞マニア対策です)
ハンドルネームとメールアドレス又はtwitterアカウント等
連絡先の記入もお願いします(ブロガーさんはアドレスでも結構です)

※当選後にお尋ねする個人情報の秘密は守ります

※私の個人情報の秘密も守って頂ける方のみ応募をお願いします。

当選は2名だけですが(すいません予算不足です)当選の確率は
そんなに悪く無いような気がしますね~

あ、応募の期間は金曜日(9月30日)までですその後に抽選を行い
当選者を発表いたします~~

どの位応募が有るか分かりませんが多数の応募を
お待ちしています 応募多数の場合はコメントの返信は
省略させて頂く場合が有りますので予めご了承下さい。

応募の方法が書いて有りませんでしたね~コメントの
タイトルに”一周年プレゼントに応募します~”って入れて
くださればOKです。


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨年の今日は随分暑い日でしたね~たしか30度位あった
様な気がしますね~ なんでこんな事を覚えているかと
いうとですね~
45818875.jpg

これ昨年の今日使った写真ですね~ これがですね~
自分の撮った写真を始めてブログに載せたやつです
つまりですね(^ ^)
昨年の今日ブログを始めた日なんですね~

今日からブロガー二年生になりました。
皆様宜しくお願いしますm(._.)m

確か初日のアクセスは30まで行かなかったと記憶しています
アクセス解析が途中で飛んでいるのでもう詳しくは分かりませんけどね
それから一年取り敢えず毎日更新出来ましたね~
(最近一回だけ鯖障害で記事をアップ出来なかった事はありますが・・・)
最初はこんなに続くとは思っていなかったんですよね~
でも沢山?の読者の皆様に支えられてここまでやってこれました
ありがとうございますm(_ _)m

記事はあまり一定の方向は無くてタイトル通りにあっちに行ったり
こっちに来たりしますがね~ま、そういう人なんでお許しください
アクセス数には余りとらわれて居ないので自分勝手な記事も
多いですけどそれも持ち味ですからね
最初はこんなに写真を載せるつもりは無かったんですが以外と
好評なので次第に今の姿になりました自分ではそんなに良い写真とは
思って居ないのですがね~(好きで撮ってるだけです)
こんなに好評とは思いませんでしたね~

始めて一ヶ月位は何のコメントも付かなくてひたすら孤独に
更新を続けていました 当時はtwitterは今ほど盛んでは無かった様な?
今ではコメントをくださる方もいて孤独では無いですけどね~
28日目に始めてのコメントを下さったyucovinさんありがとうございます~
あの時のコメントは嬉しかったですね(^ ^)

こんな感じで今後も続けて行くつもりですので
たまには読んで上げて下さい 宜しくお願いしますm(._.)m

※夜の更新でちょっとお知らせが有ります後で見てみて下さいo(^▽^)o

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

a9a63ee3.jpg


最近ちょっと廻りを見渡すと2.4Ghz帯の電波を使った
製品が身の回りに溢れていますね~身近な所ではWiFiとか
Bluetoothですが(身近じゃない人のいるとは思いますが)後は
電子レンジもそうですね 日本ではこの2.4Ghz帯は出力10mw以下なら
無免許で使用可能でいわゆる開放された電波になっています 

Bluetoothを使っていない独自規格のマウスやキーボードも
以前なら安価な27Mhz帯を使っていたのですがこの帯域は
電波の飛びが非常に悪く受信機と機器が見通し範囲で1m位の
距離で使わないといけなかったりして使い勝手がイマイチでした
これが2.4Ghzだと3m位は飛びますから大幅に使い勝手が
良くなりますので最近の無線マウスやキーボードは殆どが
2.4Ghz帯を使う様になりました

他にもコードレス電話とかリモコンとか変わった所では
ラジコンも最近は2.4Ghz帯を使っているんですね~
任天堂のwiiもコントローラーは何処にも書いてありませんが
Bluetoothだったりします こうズラズラ書いて行くと
家庭内に2.4Ghzが溢れていますね~
※PS3もBluetoothでした

23906.png

こんなに同じ帯域に機器が集中していると時として
干渉が問題になりますね 以前にWiFiを11nの2.4Ghzで
ヂュアルチャンネル運用している時に重いファイルをWiFiで
転送すると独自規格を使ったマウス(logicool製のレーザーマウスです)が
まるでボールマウスのボールに大量にのゴミが付いた時の様な
動きをして困った事が有りますファイルの転送が終われば問題が無くなるのですが
転送中は使い物に成らない位へんな動きになっていました 
結局WiFiを11a(5GHz)に変更して干渉は解決しましたけど
電波は見えないだけにやっかいですよね WiFiならチャンネル変更とかで
避けられますけど他の原因だとどうすれば良いのか迷ってしまいますね
それ位2.4Ghzは身近に沢山使われていますね
無線機器が何か変だな思ったら干渉を疑って見ることも
必要かもしれないですね~

2.4Ghz帯 

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

isw11f01_s.jpg

今日au(KDDI)の新機種発表会が行われその中で
富士通東芝モバイルコミュニケーショーンズ製の
Android採用スマートフォンARROWS Z ISW11Fが
発表になりましたけどその仕様のなかで一つ気になる
所が有りました 液晶ディスプレイの解像度が他の
端末960×540がほとんどなのですがこの機種だけは
1280×720と高解像度の液晶を使っています
この端末のメーカーは富士通東芝
(東芝は携帯からの撤退を発表していますが)で
液晶パネルは東芝製を使っているのでは
無いでしょうか(予想ですが)確かこのパネルの開発発表が
以前東芝から有りましたから間違いないと思います

このパネルですが次期iphone5がこのパネルを
使うのではないでしょうか?大きさも4.3インチと
噂の有ったサイズで解像度※も現行機を上回る
サイズですからほぼ間違いないような感じです
東芝としてもiphone用としてワールドワイドモデルに
採用された方が量産的にも有利ですからね~
いずれにしても後10日ほどで明らかになるはずです。
※このパネルの解像度(dpi)は340 現行のiphone4は329です

追記 韓国SAMSUNGも新型のGalaxy S II LTE / Galaxy S II HD LTEを
韓国国内向けに発表しました この2モデルの内HDモデルが1280×720の有機EL
パネルを採用していますこちらは4.65インチとかなり大型のパネルでdpiで言うと
約315になります どうやらハイエンドモデルはこの解像度になりそうですね
ただ現在のAPPLEとSAMSUNGの関係から言って次期iphoneにこの有機ELパネルが
採用されていることは無さそうですけどね~ 4.65インチと言うともうタブレットの
一歩手前ですね ほとんどの人が両手での操作になりそうです いくら何でも
日本人の手には大きい様な気がしますね
47024e89.jpg

Galaxy S II LTE / Galaxy S II HD LTEは1.5GhzのデュアルコアCPU採用で名前の
通りLTEに対応しています 日本ではドコモさん辺りからリリースされるのでしょうか?

auの発表会ですがちょっと前のauには考えられないくらい
スマートフォンだらけの発表会でした 既存のガラケーユーザーが
離れて行かないか心配になる位ですね~流れなので仕方ないのかも
知れませんが・・・

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

6576e23c.jpg

今日で3連休が終わりのせいかそれとも急に気温が
下がったせいかは分かりませんが急に秋らしくなって
随分と物悲しい感じになりました 先週辺りと比べると
10度前後の気温が違うのですから当たり前かも
しれないですけどね~ でも急な変化には驚いてしまい
ますね 連休の終わりの独特な空気感かもしれないですが
今日は何かが違う気がしました・・・何でしょうか?

09d323db.jpg

夕暮れも急に秋の夕暮れになってしまいましたね~
夏のギラギラした感じが無いですね~

4d05921e.jpg

何か元気が出ないですね~こういうのを季節の
変わり目って言うのでしょうね~・・・・

21915ad2.jpg

綺麗な赤い実ですが種類不明です 葉とかが分からないので
調べるのが難しいですね もう一度見てこないと調べようが
無いかもしれません又分かったら載せますね・・

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

1ed25cf2.png


Nikonから9月21日に新型アドバンストカメラ
(レンズ交換式デジタルカメラ)が発売になっています
レンズ交換式カメラは各社から出ていますがPENTAXに
次ぐ参入となります Nikonの参入はかなり以前から
噂としては有り最近になって日経新聞にスクープされ
その際は「そういう事実は無い」と比定して置きながら
今回のデビューとなりました。

89a529f6.png


フォーマットとしては新開発のNikonCXフォーマットで
撮像素子のサイズは約1インチ(8mm×13mm)で画素数は
1010万画素です 既存の規格と比べるとフォーサーズ
(17.3mm×13mm)よりは少し小さく やはりレンズ交換式の
PENTAX Qの2.33分の1インチ6.2mm×4.6mm)よりは
かなり大きくなっています 撮像素子のサイズによる
クラス分けでは今までのどのクラスにも属さない
物になっています。

ボディサイズをライバルになるであろう4機種で
比べて見ました(E-PM1はデビュー前です) 

Nikon1 J1 106mm×61mm×29.8mm 約277g

Nikon1 V1 113mm×76mm×43.5mm 約383g

PENTAX Q  98mm×57.5mm×31mm 約200g

OLYMPUS E-PM1 109.5mm×63.7mm×34.0mm  約265g

これを見るとJ1のサイズはちょうどQとペンの中間位ですが
重さは最も重くなっています(全て装備重量です)
恐らくは金属ボディーの採用により重くなったもの
だと思いますが小さくて重いので3機種中では最も
ズッシリと来そうです レンズが小型なのでペンとの差は
ほとんど相殺されそうな感じでは有りますが
V1はファインダー搭載のせいかかなり大きくなっています
ペンにファインダー(VF-2 重さ32グラム)を付けた時よりも
重いですね~V1は一段クラスが上の様ですね~

レンズは今のところ4本が発表になっています
このシステムは36mmフルサイズに対しては2.7分の1の
焦点距離で等価となります(Nikon CXの10mmで
フルサイズの27mm相当)
発売されるレンズは広角 10mm f2.8 (27mm)と
ズームが3種類出ています
標準ズーム 10~30mm f3.5~5.6 (27~81mm)
高倍率ズーム 10~100mm f4.5~5.6(27~270mm)
望遠ズーム  30~110mm f3.8~5.6(81~297mm)

以上のラインナップで今のところは超広角とかマクロレンズは
ラインナップされていません この点ではリリースから時間が
経っていて2社で展開をしているマイクロフォーサーズに
一日の長がある様です。

上級機と普及機の2機種での展開(J1とV1)になっていますが
2機種の差は主な所ではEVF(液晶ファインダー)の有無と
メカニカルシャッターの有無(後はカラバリが相当違います)
恐らくJ1はレンズ交換式では初めてメカニカルシャッターを
無くしたのでは無いでしょうか? 電子シャッター中心の
設計によりJ1・V1共に高度な連写性能を手に入れていますが
(秒間でAF追従で10コマ 非追従で60コマ)レンズ交換式で
メカシャッターが無いのは不思議な感覚ですね 
まるでコンデジの様です 

オートフォーカスが世界初の撮像素子の表面を使った位相差AFを
採用しておりかなりの高速フォーカスが可能な様です
(位相差AFはミラー有りの一眼が採用するAFです)暗い所では
自動的にミラーレス機が使うコントラスト式のAFに切り替わる
ハイブリッドAFになっています。

ボディデザインは私見ですが市販機と言うよりも
プロトタイプの様なプレーンさでフロントの”1”の
ロゴとか要らないのでは無いかと思うのですが・・
これはシステムが定着するまでの物と考えたいですね

これで大手ではミラーレスを持たないのはCanonだけに
なりました勿論開発は行なっているとは思いますが
いつ発表になるかが気になりますね~それにどのクラスに
向けて発表するかも気になる所では有りますね・・・

私見ですがこのセンサを使ってレンズ固定式の
高級コンパクト機が有っても面白い様な気がします
Nikonですからナノクリスタルコートで24mm辺りの
レンズを搭載して上げればかなり売れそうな感じが
するのですが・・・値段は10万以内でどうでしょうか?

Nikon 商品情報  

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

クルマが車検なのですが殆どは整備しなくても
行けそうなのですが唯一ライトだけは駄目なんですよね~
いわゆるインチキパチもんライトってヤツで思い切り怪しい
品物です 多分付けたままでは車検時に光軸で必ず
引っ掛かりますから交換が必要です 幸い交換前のノーマルを
取って有りますからそれと交換ですね~

5862ea51.jpg

交換前というかいつものライトですね~いわゆる
VWゴルフ3用のゴルフ4ルックってやつですね
勿論HIDが入っています。

66100c74.jpg

先ずはフロントグリルを外します特にネジは
使って有りませんがライトの下側の爪がかなり
外しにくいですね~いつも外した後の爪を見ておくのですが
そんなに外す物では無いので次に外す時はすっかり忘れて
しまうんですよね~

893b92f5.jpg

ライトは赤丸部分で8mmのタッピングビスで止まっています
左下のビスが奥まっていて落とし易いので注意ですね

dd82e11e.jpg

外したライトの裏側ですHIDの為にノーマルよりも余計な
線が入っています黄色の丸がHIDの配線です点灯開始時には
数万ボルトの電圧がかかります 青色の丸がノーマルの
ライト配線です (今はスモールの配線しか使っていません)
オレンジの矢印がHID用のON・OFF検出線です ノーマル配線の
ヘッドライト用の配線をここからHID用のリレーに送っています
ヘッドライトの配線に電圧が掛かるとバッテリー直結でHIDが点灯
する様になっています。

325d4b81.jpg

両方のライトが外れました ちょっと不審者っぽいですね

a93c6a6d.jpg


後は戻して行きます ノーマルのヘッドライトですから
ノーマルの配線を1個入れるだけですね~簡単です
外したネジで元通りに組んでいくだけです

a9207a82.jpg

グリルを嵌めてライトも点灯試験ですね~スモール・LO・HI
全て正常に点灯します。

1ae9c410.jpg

ボンネットを閉めてハイ完成ですね~ここまで
約30分です 

以前は車検も自分でユーザ車検をやっていたのですが
手間の割には節約効果が薄いので最近は業者任せですね~
業者任せでも良心的な所ならユーザと費用も殆ど変わりません
からこっちの方がお得な様な気もします 陸羽局の窓口で
いじめに合う事も有りませんからね
自分で車検を通すと車検ってこんな物なんだって
分かったのは良い経験にはなりましたね・・

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

短い間でしたが今日戻って来ました~昨日までの
雨の朝方で止んで秋晴れがようやく帰って来ました
でも今日は戻らないといけないですから残念ですね~
b1c73cf4.jpg

ちょうど九時くらいに雲の隙間から青空が見えて来ました
この後直ぐに出発するのですが・・・

f78ac38d.jpg

せっかく晴れて来たので棚田に行って見ました来る時は
思い切り雨に煙っていましたが今日は青空が綺麗ですね

537b0c8f.jpg

ちょうどススキが良い感じになっていますね
稲ももうすぐ刈り取られてしまいますから
ススキ+稲を見られるのも今の内です
ここの稲は水管理が難しいせいか他の
所よりも少しだけ刈り取りが遅いのですが
色の感じだと間もなく刈り取りです

5d503b7e.jpg

はさ木です 近寄るだけで昔嗅いだことのある
稲の香りがします ちょっとこの香りは
懐かしい感じがしますね~

4d4a357c.jpg

棚田の脇の農道(と言っても山道ですが)に
ゲンノショウコの花が咲いていました
胃に効くと言われる薬草のゲンノショウコです
これは白ですがピンクや紫の花も有りますね

ef75a6c5.jpg

そんなこんなで帰って来たのですが・・・高速は渋滞していなかった
のですが一般道に降りたら酷い渋滞でしたね連休なのでそれなりに
一般道も混んでいるんですね~降りてから自宅まで2時間掛かって
しまいました クルマを駐車場に返して家に帰る時に入り口の
エノコログサに何か緑の物が付いていましたよく見ると蜘蛛で
この草が縄張りの様で必死に守っていました。
ちょっとこちらを威嚇しているのが分かりますか?

27180309.jpg

自宅付近の夕陽も今日は綺麗でしたね~
なかなか毎日こうは行かないですけどね
3連休も明日で終わりですね~

ここまでPHOTO by OLYMPUS E-PL2


以下はPANASONIC DMC-LX5です ちょっと派手な色ですが
これはこれで良いですね~ただ秋なのに夏の感じがします
d4e4c47f.jpg


5e552039.jpg

広角側24㎜がこの時は生きますね~広々しています


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

実家の近くにある某池の廻りからは昔から縄文式土器の
破片が沢山落ちているんですよね~確か子供の頃に
一度正式な調査が入った様ですが・・・今でも沢山
見つけられますね この池は一応観光開発はやったのですが
ちょっとイマイチな感じなんですね 何故この遺跡という
資源が有るのにPRをしないのか昔から不思議なんですよね~
今でもそれに関する看板一つ有りませんから何かタブーでも
有るのかなって思ってしまいます。
P9231249.jpg
場所を明かすと発掘マニアが湧きそうですから
場所は明かしませんけど普通に池の畔に土器が有りますよ

24ab68eb.jpg

これで3cm×5cm位ですね 縄の模様が分かりますか?

cc2fc06b.jpg

これは少し小さいですけどこれにも縄目の模様がうっすらと
有ります。

83c1ada9.jpg

これはもうハッキリと縄目が分かりますね~この3個を
見つけるのに5分と掛かっていません 
子供の時はもっとハッキリした模様(渦巻き模様です)のを
見付けてそれは少学校に寄付しました今でも資料室には
有るはずです こんなに出るのに勿体ないですよね
もう少し観光なりに活かせると思うのですが・・・

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

36966b7a.jpg

今日も新潟はからよく分からない天気で雨~曇~晴れを
不規則に繰り返していました最終的には雨が多いような
感じでしたね~お昼位等は晴れるかな?という期待を
抱かせる様な感じだったのですが・・・
長続きはしませんでした 仕方無いですね~~
03a5a942.jpg


今この辺では8月の初めに種まきをされたソバの花が
ちょうど満開を迎えています ソバの花は白い花で
畑一面が真っ白になりますからそれなりに見応えの有る
花で中々壮観ですよ 
de908b8a.jpg

山合いのそんなに広くない畑で作られているのが多いですね
一面真っ白で大体は水田の中に有ります水田はもう殆ど
稲刈りも終わっていますからソバの花は目立つんですよね~

1b6e07f9.jpg

ソバはタデ目ソバ科の一年草で大体種まきから2~3ヶ月で収穫が
出来ます このソバ畑も8月の初めに蒔いたもので10月の半ばまでには
刈り取られてしまいます(大体この時期に新ソバがでますね~)
なので休耕田などがない時は(昔は有りませんでした)
稲の収穫が終わってから作られたりしていました。
今は休耕田に植えられるのがこの辺では多いですけどね
産地の長野などだとまた違うんでしょうね~

1b76a59f.jpg

アキノノゲシから蜂が花粉を集めていました 
この直前まで雨が降っていて蜂も必死なのか
全く逃げる気配が無かったですね~

012286ee.jpg

見渡すかぎり水田ですね~10km以上見渡す事ができますけど
水田以外は・・・・殆ど無いような感じです 殆ど稲刈りは
終わっていますけどまだ少し残っている所が有ります
多分収穫時期の遅い餅米ですね(餅米の収穫が最後になります)

33326769.jpg


夕暮れ時にはカミナリがゴロゴロ轟いていました
恐らく上空では暖気と寒気のせめぎあいが有るようです
それがこの不安定な天気の原因なんでしょうね~~
せめぎあいが終わって寒気が勝ってくれば秋晴れの
時期に成るのですがもう少し掛かりそうですね
明日はもう帰るので雨で終わりそうですね~
残念です・・・

PHOTO by OLYMPUS E-PL2

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ